司法書士/土地家屋調査士 ブログ

現況測量と境界確定測量の違い

2017年4月18日 みなさん、こんにちは。 ひかり土地家屋調査士法人の大栢です。 「現況測量」と「境界確定測量」の違いについてお話したいと思います。 ... 続きを読む

固定資産税の納税通知書が届きました。

2017年4月14日 こんにちは、司法書士の安田です。 私は京都市内のマンションに住んでいるのですが、先日平成29年度のマンションの固定資産税の納税... 続きを読む

土地の越境でもめないために 〜越境物がある場合〜

2017年4月3日 みなさん、こんにちは。 ひかり土地家屋調査士法人の吉村です。 今回は、土地の「越境物」についてお話したいと思います。 隣地さん... 続きを読む

相続不動産の売却と譲渡所得税 ~購入した金額がわからないとき~

みなさん、こんにちは。 ひかり司法書士法人の冨永です。 問合せを受けることが多い、不動産を売却したときの譲渡所得税について簡単にご説... 続きを読む

不動産の価格を決める4つの基準

2017年3月21日 こんにちは、司法書士の安田です。 土地の価格には一般的に4つの価格があるとされています。司法書士が業務を行う中で関連してくるのが、評価... 続きを読む

測量とは? 測量ってどんな事をしているの?

2017年2月27日 測量の言葉の意味を広辞苑で調べてみると、「①器械を用い、物の高さ、深さ、長さ、広さ、距離を測り知ること。②地球上の各点相互の位置を求め、ある... 続きを読む

相続による不動産の名義変更に権利証は必要か?

2017年2月13日 お客さまから相続登記の相談で「権利証が見当たらないのですが大丈夫でしょうか?」といったお話をよく耳にします。 実際は相続による不動産の名義... 続きを読む

土地の用途や種類が変わったらどうする? ~土地の地目変更について~

2017年2月6日 ひかり土地家屋調査士法人の吉村です。 今回は、不動産の土地の地目についてお話したいと思います。 土地の用途や種類が変わった場合、所有... 続きを読む

不動産の表示が住居表示で書かれていた遺言書

2017年1月26日 不動産の表示が住居表示で記載されていた遺言書での登記手続きについて 相続によって不動産の名義変更をする場合、遺言書で「長男にこの不動産を相... 続きを読む

不動産を名義変更する理由はなんでしょうか?

2017年1月24日 お客様からお問い合わせを頂く際に 「不動産の名義を変更したいのですが、どうしたらいいですか?」 このようにお話しになる方がたくさんおられ... 続きを読む

土地の境界トラブル解決方法

2017年1月20日 自分が持っている土地が、境界で争いになってしまったらどうしたらいいでしょう。 不動産は我々にとって非常に高価なものです。土地境界の紛争は人... 続きを読む

実家の相続手続きは近くの司法書士事務所でなくても対応できる?

2017年1月17日 現在、法務局に対する登記申請はオンライン申請ですることが出来るようになりました。 これは非常に便利なことで、私が司法書士として働く前は... 続きを読む

相続登記に必要な戸籍が廃棄されていた場合

2016年7月28日 除籍等が滅失等している場合の相続登記について、平成28年3月11日付法務省民二第219号法務省民事局長通達〕が発出されました。 その内... 続きを読む

相続人全員の氏名や本籍の証明書に新制度

2016年7月11日 相続登記を申請する際、法務局に亡くなった人の出生から死亡までの全ての戸籍と相続人全員分の現在の戸籍を提出する必要があります。 出生から死亡... 続きを読む

竹木の越境問題について

2016年7月4日 今回は、竹木の越境問題について考察してみます。 民法第233条に竹木の枝の切除及び根の切取りという条文がありますが、同条では枝と根... 続きを読む

相続に必要な戸籍の集め方

2016年6月28日 今回は戸籍の集め方について少し書いてみたいと思います。 戸籍とはよく耳にするけど、いまいちどんなものかわからないという方は多いのではな... 続きを読む

登記できる建物について

2016年6月20日 こんにちは、測量部の道中です。 よくひかり測量設計の事務所には、下記のような問い合わせがよくあります。 『金融機関から融資を受けたい... 続きを読む

相続財産における空き家売却の際の節税対策について

2016年6月8日 2016年度(平成28年度)税制改正大綱で、相続した空き家を売却した場合の所得税の軽減措置が新しく創設されました。いわゆる「空き家に... 続きを読む

相続した不動産の売却についてもご相談ください

2016年5月24日 相続した不動産を売却したいとのご相談が増えています。 使わない不動産をそのままにしておくと、毎年固定資産税がかかります。 マンシ... 続きを読む

遺言書の作成「公正証書遺言」「自筆証書遺言」どちらで書く?

2016年5月20日 遺言を書いておきたいという方がまず考えるのが自筆証書遺言で書くか公正証書遺言で書くかではないでしょうか。 どちらも遺言には変わりないの... 続きを読む

ひかりの相続サポートなら様々な相続問題を解決できます

スタッフ写真

相続の無料相談

土日祝対応

メールで相続の相談・お問い合わせ

copyright© ひかり相続手続きサポーター all rights reserved.