簡単試算で相続税額を算出 ~相続税額早見表~

煩雑な計算をしなくても、相続税のだいたいの目安がわかる。

いざ相続があったときに税金の心配をして頭を悩ませないよう、だいたいの相続税額の目安は頭に入れておきたいものです。

自分の税額を把握することが、節税、相続対策の第一歩です。目安となる相続税の目安表を掲載しておきます。相続税額の目安がわかっていれば、それに向けて納税資金を積み立ておくなど準備もできます。

相続税の早見表は

  • 法定相続分どおりに財産を分けたとして合計額を計算。
    相続税額の合計額を、実際に取得した財産の比率に応じて按分にしています。
  • 配偶者の相続分には、配偶者の税額軽減を適用したと仮定しています。

【相続税額の算出例】

相続財産が9,000万円で、配偶者と子ども2人の場合の計算式(早見表の中で赤い線で囲っている部分)

①相続財産合計額-基礎控除額

  • 9,000万円-(3000万円+600万円×3人)=4,200万円

②相続税の総額を計算する

  • 配偶者の相続税額/4,200万円×2分の1×15%-50万円=265万円
  • 子ども1人当たり相続税額/4,200万円×4分の1×15%-50万円=107.5万円
  • 相続税の合計額=265万円+107.5万円+107.5万円=480万円

③各相続人の納税額を計算する

  • 妻の納税額=480万円×4,500万円÷9,000万円=240万円
    配偶者控除により0円
  • 子ども1人当たりの納税額=480万円×2250万円÷9,000万円=120万円
    2人分で240万円

相続税額の早見表資料/【相続税額早見表平成27年改正後】

ひかりの相続サポートなら様々な相続問題を解決できます

スタッフ写真

相続の無料相談

土日祝対応

メールで相続の相談・お問い合わせ

copyright© ひかり相続手続きサポーター all rights reserved.